飼育員が教えるどうぶつのディープな話 [飼育員が教えるどうぶつのディープな話]
動物園を100倍楽しむ、飼育員が教えるどうぶつのディープな話
動物園関係者だからこそ語れる動物たちの意外な姿や、こだわり、取り組んでいる課題など、
ガイドブックでは知ることができないディープな情報が得られます。
ディープでマニアックな話題を取り上げながらも、豊富な写真とやさしい解説で、
子どもから大人まで幅広く楽しめる本、読めばきっと動物園に行きたくなり動物園が楽しくなる。
動物園の人気者51種の基本的な生態はもちろん「柵がなくてもスローロリスが逃げないのはなぜ」
「自らすすんで“体重計に乗る、採血に協力する動物たち。
ハズバンダリートレーニングとは」「パンダの便の量は20kg」「害虫サシバエと飼育員の
果てしなき戦い」「蹄をもつ動物のくらす床は材質が超重要」「カモシカが1頭で飼育されている理由」など、マニアックな情報まで紹介されている。
知らなかったどうぶつの話、飼育員さんたちの知られざる工夫の数々。
これ一冊を読めば動物園が「超」楽しめる
目次
第1章 アメリカ大陸にすむなかま
第2章 北極圏にすむなかま
第3章 アフリカにすむなかま
第4章 アジアにすむなかま
第5章 オーストラリアにすむなかま
第6章 人とくらすなかま
著者 大渕希郷(オオブチマサト)
京都大学大学院理学研究科生物科学専攻博士後期課程単位取得退学。
上野動物園・両生爬虫類館の飼育展示スタッフ、日本科学未来館・科学コミュニケーター、
京都大学野生動物研究センター・特定助教(日本モンキーセンター・キュレーター兼任)を経て、
どうぶつ科学コミュニケーターとして独立。
夢は、いままでにない科学的な動物園をつくること。特技はトカゲ釣り。
幼稚園やオンラインなどでの動物を用いた教室、野外観察会の実施にも力を入れている。
動物関連のテレビ出演や監修なども手掛ける
生き物教室のサンプル動画
【どうぶつ科学クラブKOBE】大渕希郷のホームページです
《スポンサードリンク》
https://a.r10.to/hkhkTC
試し読みをする
Facebook コメント