SSブログ

有ると・使う・知ると・楽しいブログ

ワイングラスで飲む秋田の地酒 純米大吟醸酒  [秋田地酒 両関 純米大吟醸 雪月花]

main_visual02.jpg
何故、ワイングラスで地酒(日本酒)を飲むのか ?

ワイングラスで飲む大吟醸酒は、何と香りが良い事でしょうか !
その香りとは、甘いメロンや洋梨、バナナ、桃の香りがほのぼのと
嗅覚と舌感覚を和ましてくれるのです。

そのお酒の香りを「吟醸香」というのです。
その香りを楽しみに飲む日本酒を引き立てて呉れるのが
ワイングラスです。
日本酒の香りと相性が良いのが「和食」です。

和食は2013年にユネスコ無形文化遺産に登録されたことにより
昨今では、天王陛下の催す饗宴ではワイングラスで乾杯をしている
ニュース画像が見受けられたりしています。
またホテルなどても宴席にはワイングラスが用意されていますよね。

yjimage4VICL1NB.jpg

居酒屋で女子会など女性がワイングラスで飲み物を飲んでいるのを良く
見かけますが、何を飲んでいるのかは分かりませんが、何を飲むにしても
見た感じはスマートな感じで美味しそうに見受けられます。

多分に昨今話題の「女性向き」に造られた日本酒だろうと推測されます。
と云うのは、酒造蔵元が女性向きの酒に強い感心をよせているのです。
香りをよくして飲みやすくスマートにと酒瓶も変更しているのです。

今までの日本酒のイメージは、何となく親父くさく、やぼったい感じだ、
そのような感じから抜け出そうとしているのでしょう。

先に記したように、和食がユネスコ無形文化遺産に登録されたことで
外国で日本酒を飲む時には、ほとんどがワイングラスで飲んでいるようです。
日本古来の酒器は、それなりに伝統がありますが、吟醸香を楽しむならば、
ワイングラスで飲めばワイングラスの構造から最適なのです。

ワイングラスが最適な訳は、ここよりみて

日本酒が全部「吟醸香」が香る訳では有りません。
酒造蔵ねとが、最初から「吟醸香」が香るさけとしして造られた
お酒になります。
そのお酒とは「純米酒」「純米大吟醸酒」「大吟醸酒」「吟醸酒」
というお酒です。

酒造蔵元では、酒米、麹米、精米率、洗米時間、酒母造り、醪造り、
発酵期間、搾り方法、保存熟成方法、調合ブレンドなどが別途扱い
行程で、時間と人手をかけて造られた酒になります。

その造り方は、酒造蔵元において各々が個性ある造りで、香りや
口当たりが異なり蔵元の個性が現れたお酒となるのです。


関連記事
ワイングラスで飲む吟醸香のお酒


[バー][バー][バー][バー][バー][バー][バー][バー][バー][バー][バー][バー][バー][バー][バー][バー][バー][バー][バー][バー][バー][バー][バー][バー]
                      湯沢市三関特産「三関セリ」香り抜群

images.jpg e8849b999e1eacbdec59bbc88e82647f.jpg
秋田銘醸㈱ 爛漫 純米大吟醸酒 香り爛漫
秋田の良質な酒米と豊かな水によって造られる秋田の地酒「美酒爛漫」
そのまろやかで奥深い美酒の味を全国に売り出そうと県内の主な酒造家、
政財界人などの有志が集まり大正11年、酒造りに最も適した
この湯沢市に秋田銘醸株式会社が設立されました。

爛漫の酒造りには、厳選した米を細心の注意を払って精米し洗う。
適度に水を吸わせて蒸し、麹を造り、醪を仕込む。
生まれた酒母は時間をかけて寝かせ、芳醇な味と香りの美酒に育てる。
そこには人と酒が織りなす美酒の諧調があるという。

一定期間の貯蔵により熟成した酒は、
厳密には貯蔵タンクごとに香味が微妙に異なります。
そのため出荷計画に従って何本かのタンクの酒を調合し、
目標とする酒質に仕上げます。

調合された原酒は良質な醸造用水を加水し、
アルコール分を市販酒用に調整し、
ろ過を行いビン詰め行程に送ります。

ビン詰めの際にもう一度65度位に加熱して最後の殺菌を行ない
ビン詰め、打栓、ラベルを貼って製品となります。

     
爛漫 純米大吟醸 香り爛漫 720ml 爛漫 大吟醸酒 牡丹 720ml

地元湯沢雄勝産の酒造好適米「秋田酒こまち」を100%使用。
酵母は、フルーティな香りを引き出す「こまち酵母スペシャル」を
用い、お米の美味しさと香りを生かして造り上げました。
爽やかな果実の香りと軽快で上品な味わいが特徴です。

醸造元:秋田銘醸株式会社
爛漫・・ 純米大吟醸 香り爛漫 720ml
原材料:米・・米麹
精米歩合:・・50%
日本酒度:・・+3
酸度:・・・・1.2
アルコール度:14度以上
原料米:・・・酒こまち
使用酵母:・・こまち酵母


極上の醸造米、山田錦を白く白くぜいたくに磨き、
積雪により外気が安定する寒中の冷気の中、10℃以下の低温で
じっくり醸造すると新鮮な果実を思わせる爽やかな
芳香とすっきりなめらかな風味になります。

醸造元:秋田銘醸株式会社
爛漫 ・・大吟・醸酒 牡丹 720ml
原材料:・・・米・米麹・醸造アルコール
精米歩合:・・40%
日本酒度:・・+5
酸度:・・・・1.4
アルコール度:16度以上
原料米:・・・山田錦100%
使用酵母:・・AK-1

美酒爛漫のお酒の特徴に合わせてよりおいしく楽しく飲む方法
美酒爛漫の楽しみ方
関連記事
飲んでみたい秋田の地酒 美酒爛漫 美酒純米大吟醸




images.jpgimages.jpg
両関酒造㈱
両関酒造 純米大吟醸 雪月花

「米の秋田は酒の国」
美酒王国秋田県は数多くの銘醸蔵で芳醇な酒が醸されてます。
秋田県湯沢市周辺は、酒米の産地として有名です。
湯沢市には酒米研究会があり常にお酒に適した酒米を両関酒造では、
丹念に磨き上げ美味しい酒造りをしています。

両関酒造の酒造りのこだわり
両関が独自に「低温長期醸造法」を開発した酒造りは
酵母菌の醗酵によって造られます。
温度が高いと酵母菌の活動が活発になり急激な醗酵になります。
温度が低いと酵母菌の活動が緩慢になり、ゆっくりとした
醗酵になります。
醗酵が急激だと味の荒い酒ができあがります。
醗酵がゆっくりだときめの細かい味になります。
低温長期醸造法により雪国の寒い気候を利用してゆっくり
静かに醗酵させる酒造りです。

水は栗駒山系から脈々と流れ出る水が皆瀬川をせせらぎとして、
名水百選の「力水」となり、また両関の仕込み水となります。
この豊富な水のおかげでおいしいお酒が出来上がるのです。

両関は、明治、大正、昭和そして平成 令和と数々の賞を
受賞しています。
2006年全国酒類コンクールで純米の部で両関山廃仕込特別
純米酒が全国第1位に輝き同じ年イギリスで開催された
欧州最大の国際的に最も権威のある酒類評価会「IWSC」で
両関酒造「純米大吟醸 雪月花」が金賞を受賞し、
2007年には最高金賞に輝きました。


両関酒造 純米大吟醸 雪月花 1800ml
両関 純米大吟醸 雪月花 720ml

両関を代表する純米大吟醸酒です。
両関独自の低温長期醸造法で醸し出しデリシャスな香りと
より滑らかななどごしを追求した、花のように艶やかなアロマと
3年間の低温熟成が仕上げたとろりとした、まろやかな味が特徴で
杜氏入魂の純米大吟醸酒です。

全国酒類コンクール全国第1位。
世界最高峰の国際酒類競技会・IWSC最高金賞受賞。
ワイングラスでおいしい日本酒アワード2018・大吟醸部門金賞受賞。

両関酒造 純米大吟醸 雪月花
日本酒度:・-3
酸度:・・・1.3
原料米:・・米(国産)、米こうじ(国産米)、醸造アルコール
精米歩合:・40%
杜氏:・・・武石廉太郎
アルコール度:・15度

関連記事
飲んでみたい秋田の地酒 両関酒造
飲んてみたい秋田の地酒 両関酒造 純米大吟醸 雪月花





index.jpg
日の丸醸造
日の丸醸造 純米大吟醸 まんさくの花

日の丸醸造は横手盆地の東南に位置し山紫水明の地にあり、
古来から良質の酒造好適米を産する穀倉地帯と言える所にあります

米作り専業農家にも恵まれ生産が難しいとされる亀の尾や
美郷錦などを
含む8種類の酒米を地元で契約栽培し様々な酒質のお酒造りに挑戦しています。

県内で生産が困難な酒米は他県の農家と契約し、
現在計16種類の酒米のお酒造りに挑戦しています。

多種多様な酒米や酵母の酒造りに挑戦することは、
呑み手にとっては呑み比べる愉しみにつながりますし、
日の丸醸造にとっては様々な発酵との出会いとなり
酒米が違えば当然発酵経過も異なることから、
さらには酵母、麹菌を使い分け酒米の吸水歩合を
0.1%単位で勝負している。
それが日本酒造りに携わる人間の挑戦であり愉しみなのですと
言うのです。

毎年酒米や酵母が異なるお酒を50種類以上醸すそうですす。
完成したお酒はブレンドすることなく、そのまま瓶に詰め、
生原酒もしくは一度火入れ原酒としてお客様のもとに
お届けいたします。
本数が限られておりますので季節限定商品として
発売することが多いです。

日の丸醸造では、瓶貯蔵をしており温度の安定や空気に
触れる面積の小ささなどのメリットがある貯蔵方法だといいます。
最大の利点は、お酒の火入れ(殺菌処理)を最小限にとどめた事で
1度火入れ原酒として出荷できることたということです。




純米大吟醸 まんさくの花1.8L②純米吟醸 まんさくの花 1.8L 
純米大吟醸 まんさくの花 720ml  純米吟醸 まんさくの花 720ml

ふくよかな芳香と優しいすっきりとした味わいの心和む
純米大吟醸です。まんさくの定番、お勧めの酒です。
①純米大吟醸 まんさくの花 1800mL
原材料 米・・・・米麹
精米歩合・・・・45%
日本酒度・・・ +2.0
アルコール度・・15.0
原料米 山田錦

厳寒期に時間をかけ丁寧に醸し長期に瓶貯蔵で低温熟成させた、
ほのかな香りと米の旨みがひろがる、やさしい味わいが特徴です。
常温、冷や、ぬる燗が最適です。
②純米大吟醸 まんさくの花
原材料米・・・米麹
精米歩合・・・50%
日本酒度・・・+3.0
酸度・・・・・1.3
アミノ酸度・・1.1
アルコール度・15度以上16度未満
原料米・・・・秋田産美山錦100%
使用酵母・・・協会9号


関連記事
酒の国秋田の地酒 日の丸醸造 まんさくの花 純米酒





ひと手間ぞうすい【レギュラータイプ】1セット(36食入:6種類×各6袋)
75938_003.jpg



nice!(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

nice! 0

Facebook コメント